名古屋市中区錦三丁目の鉄板伊賀牛ステーキ店。贅沢なステーキが味わえるコースを豊富にご用意しています。

胡楽人について

伊賀肉鉄板ステーキ シェフよりご挨拶
伊賀肉鉄板ステーキ シェフよりご挨拶
当店でお届けするのは、ただのステーキではありません。
ここで味わっていただきたいのは、他では出会えない究極の逸品です。

多くの方は「肉」を美味しい食べ物として認識されていますが、
それ以上の「価値」を感じていただきたいと考えております。

肉そのものへの徹底したこだわり。
その背後にある物語や体験こそが、本当の贅沢ではないでしょうか。

選び抜かれた極上の素材を、
肉本来のもつ味わいをそのままに
お届けいたします。

新しい感覚とともに
その価値をご堪能ください。

シェフ:中島 司
世の中に、和牛肉はたくさん存在しております。その中でも雌の未経産牛は希少な逸品です。
その希少な逸品であることは間違いないのですが、さらに極上たる所以にはその過程で
どのように仕上げられているのかが旨さの秘訣となります。

繁殖農家様、肥育農家様、精肉店様それぞれに懸命なご尽力をされていることと感謝いたします。

まだまだ未熟ではありますが、
本当に美味しい牛肉とは?
熟成の過程にあるのではないかと考えます。

この話しは長くなりますので・・・
このくらいで。






胡楽人とは
胡楽人とは
2007年3月28日創業
娯楽の人=娯楽人(ごらくじん)と命名。字画数から「娯」ではなく「胡」に
別の読み方として「胡えびす」とも読めるため商売繫盛の神様「胡(えびす)様」からいただき
「胡楽人」と名付けました。

当店で扱う「伊賀牛(いがうし)」とは、三重県伊賀地方でほとんど消費されるため、市場に出回ることが数少ない
知る人ぞ知る幻の名牛。そのような名牛の伊賀牛を【伊賀肉専門店】として提供している名古屋では
数少ない鉄板ステーキ店です。
また、当店は「食材への追求を心掛け」良いものだけをご提供したいと考えております。
伊賀肉の旨みや風味を最大限に活かすため、鉄板では一度も海鮮類はお焼きしないというこだわりを持っております。
伊賀牛の美味しさを知っていただくために
①鉄板では伊賀牛本来の美味しさを提供するために海鮮類はお焼きいたしておりません。
②伊賀牛以外は取り扱っておりません。
③フランベして火をあげたり風味に手を加えることはいたしません。
伊賀肉を、最高の状態で味わっていただきたいからこそのこだわり。
たまの贅沢。大事な方との晩餐。取引先の方とのご接待。
どんなご利用シーンにもおすすめな当店で、ぜひご賞味ください。

PAGE TOP